logo

BTC/USDが危険水域突入!チャートが示す『下落の連鎖』とは?

BTC/USDが危険水域突入!チャートが示す『下落の連鎖』とは?

BTC/USD分析 – サポート割れで下落トレンド本格化か、心理的節目10万ドルが焦点

概要(2025年5月13日)

ビットコイン(BTC/USD)は現在、101,778ドル付近で推移しており、1時間足ベースで重要なサポートラインを割り込んだ状況にあります。前回の反発局面で105,000ドル付近まで上昇したものの、上値を抑えられ、その後は徐々に高値・安値を切り下げる弱気パターンを形成。今回の下落は、短期トレンドの転換を示唆する動きであり、テクニカル指標に基づくとさらなる下落リスクが高まっていることが確認できます。

注目すべきポイントは、ローソク足による実体の縮小とボラティリティの減少、そしてサポートを割り込んだ直後に生じた出来高の急増です。これらは、売り方が明確に主導権を握り始めた兆候であり、心理的節目である100,000ドルを割り込むかどうかが、今後の相場のカギを握ることになりそうです。

注目ポイント1:移動平均線(50MA)割れとローソク足の構造変化

1時間足チャートでは、50時間移動平均線(青色)がここ数日間で右肩上がりから横ばい、そして下向きへと転換しつつあります。これは価格のモメンタムが減速し、上昇基調が終了した可能性を示唆しています。特に直近では、この50MAが上値を抑えるレジスタンスとして機能しており、価格が上昇しようとしても反発できずに押し返される動きが繰り返されています。

ローソク足の構造も注目すべきです。下落直前に実体が小さくなり、次第に下ヒゲを伸ばすローソク足が増加しましたが、反発力は弱く、逆に大陰線が発生したことで売り圧力の強さが明確になりました。これらはすべて、トレンド転換の典型的な兆候であり、弱気の相場心理を表しています。

注目ポイント2:ADXとDMIが示す「売り主導」のトレンド発生

下段に表示されているテクニカル指標「ADX(Average Directional Index)」と「DMI(Directional Movement Index)」を分析すると、トレンドが発生しつつある初動であることが明確に見て取れます。ADX(黄色線)は依然として0.20未満ですが、0.15台で緩やかに上昇を継続。トレンド発生初期のサインとして捉えることができます。

また、DMIでは–DI(赤線)が+DI(緑線)を明確に上回っており、現在のトレンドが「売り主導」であることが示されています。この組み合わせは、「戻り売り戦略が有効である」典型的な相場環境を示しており、反発があった場合でもその勢いは限定的になる可能性が高いと見られます。

注目ポイント3:出来高の推移とブレイク時の売り圧力

出来高分析においては、サポートライン(101,800ドル付近)を割り込んだ際に、明確なボリューム増加が観測されました。この「出来高を伴うサポート割れ」は、相場の信頼性を高める要素の1つであり、売りエネルギーが本格的に流入したことを意味します。

また、出来高が比較的静かな時間帯に突然増加したことから、アルゴリズム取引や大口投資家による仕掛け的な売りが入った可能性も考えられます。今後、同様のパターンが再現される場合、100,000ドルの割れをきっかけにさらなる急落を招く可能性があるため、慎重な値動きの監視が求められます。

※画像出典:cTraderプラットフォーム

今後の展開予想とトレード戦略

BTC/USDは以下のような技術的条件を踏まえ、複数のシナリオで分岐点に差し掛かっています:

  • 101,000ドル割れの有無:割れれば100,000ドル~98,500ドルの下値フェーズへ移行。
  • 102,800~103,500ドル帯の反応:短期的な反発が見られても、戻り売り圧力に再び押される可能性が高いゾーン。
  • ADXが0.20を超えるか:明確に超えた場合、下落トレンドが「確定」と見なされ、売りポジションの優位性が一段と増す。

トレードシナリオ例

弱気シナリオ(下落トレンド追随)
エントリー:101,000ドル割れを確認後、ショートポジションをエントリー
利確目標:100,000ドル→98,500ドルの順に段階的に分割利確
損切り:103,000ドル超えで撤退

強気シナリオ(反発狙いの逆張り)
エントリー:101,000ドル付近での明確な反発シグナル確認後、短期ロングポジションを検討
利確目標:102,800~103,500ドル帯
損切り:100,500ドルを明確に下回った場合は撤退

まとめ:

BTC/USDは現在、テクニカル的にもファンダメンタルズ的にも下落バイアスの強い局面にあります。特に、50時間移動平均線下抜け、ADXの上昇、DMIの売り優位構造、そして出来高の増加という複数の指標が同時に「売りシグナル」を示している点に注目すべきです。

今後は、100,000ドルという心理的かつテクニカルな節目が最大の焦点となり、このラインの攻防が短期トレンドの方向性を大きく左右します。リスク管理を徹底しながら、トレンドフォローを中心とした売り戦略を構築することが有効です。

免責事項:

本記事は情報提供を目的としたものであり、特定の金融商品の売買を推奨するものではありません。すべての取引判断はご自身の責任でお願いいたします。
最新情報や他通貨ペアのテクニカル分析は、FIXIOブログでも随時更新中です。ぜひブックマークしてチェックしてください。

本記事は情報提供のみを目的としており、金融または投資の助言を行うものではありません。本文中の分析および戦略は過去のデータや現在の市場状況に基づくものであり、今後変更される可能性があります。投資判断を行う際は、必ずご自身で調査を行い、必要に応じて専門家にご相談ください。
 

外国為替取引ブローカーのバナー

NDD方式による優れた取引執行・取引条件。

DANIEL JOHN GRADY
著者

Daniel John Grady は、金融アナリスト兼ライターです。彼は財務管理の学位を持つ元 CFO であり、英語とスペイン語の両方で出版されています。 10年以上の株式取引経験を持つ彼は、主にラテンアメリカを中心とした外国為替と新興市場に関心があります。

あなたもそうかもしれません
コメント (0)
Show more

コメントを投稿する

user
user
email
最高の取引アプリ 今すぐ口座を開設してください!

オンラインFX業界は、世界中の投資家が売買を行うためのプラットフォームを提供しています。 

ニュースレターの購読

<p>デイリーニュースレターを購読して、選りすぐりの外国為替市場の最新情報を入手しましょう。</p>

フィクシオとつながる
為替
1.00 USD = 0.67 GBP
Telegram ホーム FIXIO Deposit 入金
FIXIO プロモ プロモ FIXIO Support FAQ
Telegram LINE Instagram X (Twitter) Youtube